キンダーガーテン 入園手続き

もう2ヶ月近く前の話ですが…娘のキンダーが始まりました!

 

一般的に、アメリカの夏休みはとっても長く6月中旬〜8月末までたっぷり3ヶ月近くあります。

が、娘の通う学校は、イヤーラウンドと呼ばれるスケジュールを採用。年間授業日数は変わらないけど、夏休みを短くし、その代わり秋休みがある、というもの。賛否両論あるようですが、一時帰国が繁忙期を外せる&日本のバカ暑い夏を回避できる!というので我が家としてはメリットだらけ✨

 

その手続きについての、備忘録をかねた記録です。

 

2月頃

シティーホールで説明会があるとの情報を入手。行ってみると満席。遅刻したわけではないんだけどね…。他にも帰される人多数。どうやら、後日プレゼン資料はオンラインでアップされるらしい😅

 

3月頃

レジストレーションがスタート。各学校の受付に必要書類を提出。

・身分証明書(パスポート)

・健康診断、予防接種の記録

健康診断は、4歳検診を8月に受けていたので、直近6ヶ月では受けていないのですが、そこは問題なし。

・学区内の住居に住んでいる証明

2種類必要。光熱費の請求書とか。

・オンラインで登録したフォームのコピー

 

受付の人から、『日本人はいつも提出が早いし、書類が揃っているから素晴らしいわ〜』とお褒めの言葉✨この時に、英語のテストの予約をしました。

 

6月

体験入学?みたいなのに参加。と言っても、30分くらいだけ。予約した時間のグループで子供たちの行動を見ながら、クラス分けの参考にするとのこと。親は教室の外で待機。

 

7月

英語のテスト。30分くらい。親は教室の外で待機。娘によると、本を読んだり数を数えたりしたらしい。

その場で結果を渡される。【読み・描き・会話・聞き取り】の5項目について5段階評価になっており、娘は3項目が3、1項目が4。結果、通常クラスとの判断。全部1〜2とかだと、EL(英語補習)クラスになるのかな。

娘のクラスには、日本人は娘を入れて2人。ELには10人くらいいるみたい😅

 

そんなわけでセレモニーなどもなく、ふわーっとキンダー生活が始まったのでした。

ちなみに、レジストレーションの段階では、市や学校からのお知らせは全くなく、自分で検索するしかないのにびっくり。常に学校のウェブサイトをチェックしてたわー。レジスト後は、メールでのやり取りになるので、安心😊